みなさんおはようございます☀️こちらの天気は晴れですが結構風が吹いています🌬️
今日も1日ハリキッっていきましょう!!だって一度きりの人生ですから。やりたいことやらなくちゃもったいないです。今まで我慢してきたことを少しずつ解放して本当にやりたかったことに向かって進んでいく人生の方が、人生ワクワクしますよね。
と言いつつも、私もまだまだ会社員ですので、どうしても拘束時間があるわけで、、
本当は自分の好きな時間に仕事を始めて、好きな時間に仕事を終えて、好きな場所で仕事をして、、というのが理想です。
私の目標として、いつか本を出版したいと思っています。めちゃめちゃ売れる作家になりたいわけじゃなくて、1人でも私が書いた本で刺さるところがあればいいな、と思っています。
書きたいことは、前職の消防救急隊で見たもの、経験したこと、それについて私が勉強したことを書いていきたいと思っています。
なぜこんなに救急出動が多いのか。それは病気や怪我をする人が増えたから。それって高齢化だけが原因?いやそうじゃなくて、その人が住んでいる環境がよくないからなんじゃないかな。と思い始めて、私は家を綺麗にすることを初めて、今でも心がけています。
新鮮な空気を取り入れ、悪いものは外へ流す。この循環を大切にしています。なんか風邪とか引いた時部屋の空気が湿ってる感じがしませんんか?そういった悪いものが溜まらないように心がけるだけで自然と風邪とか引かなくなりました。
良い心身を作るには、良い生活環境を作りましょう。
これが私の持論です。
これを家族に押し付けています笑(みんなすいません)。だけど、風邪とか引いたらつまんないですし、周りに迷惑かけちゃいますからね。どうせ1日を過ごすなら、1日元気に笑顔で過ごしている方が絶対いい人生だと思います。
そー思っていつも家の掃除をしています。といってもなかなか綺麗を保つのは難しいですけどね笑。だっていろんな性格の人が住んでいるんですから。
うまいこと家族と生活して心地よい環境を作っていきたいと思います。
ちょっと今日は何を書こうか決まらなかったので、タイピングの思うがままに書かせていただきました。
では今日も1日楽しくいきましょう!!
コメント