みなさんおはようございます☀️今日もこちらはいい天気です!また最高の1日になりそうですね🎵
昨日は1日腰のご機嫌を伺いながら過ごしていましたが、今日は昨日より調子がいいのでなんとか仕事乗り切れそうです。ほんと腰には気をつけないといけないですね、、、
さて、昨日はお釈迦様の誕生日ということでしたが、今日の誕生日の方を1人あげると、、、、
⭐️山P⭐️です!!うちら同世代のイケメン代表が今日の誕生日だそうです。祝40歳🎉全く見えませんよね、、、私も努力しよう!!
ということで、山Pみたいにイケメンになれるかどうかわかりませんし、山Pがやっていいるかわかりませんが、今日も朝活のお話です。
今まで2回ほどお話しましたが、今回は第3弾目。またそんなに時間を取ることではないので、やりやすのではないかと思います。

それは何かというと、ベッドメイクです。
たったこれが1日の中で重要になってくる朝活になります。本当にたったこれだけです。
なぜ朝のベッドメイクが重要かというと、単純に、部屋が綺麗になる→部屋を見てストレスがなくなる→気持ちが楽になる→1日がハッピーになる。という循環が生まれてきます。
みなさん綺麗じゃないもの見て嬉しいですか?私はまったく思いません。できることなら家の中全て綺麗にしたい、余分な物、意味のない物を無くしたいと思っています。
その第一歩が起床後のベッドメイクなのです。
あと外から帰ってきて疲れている時は綺麗になったベッドにダイブすれば寝れる環境になっているから、疲れている時に余分な体力、思考を使わなくていいから楽ですよね。
今日はそんなお話でした!
〜まとめ〜
このお話はあるアメリカの海軍大将も言ってましたね。「世界を変えたければベッドメイキングから始めましょう。」
この言葉は私も大切にさせていただいてます。惨めな1日を過ごしても、家に帰ったら綺麗なベッドが待っている。そのベッドが明日をより良いものにしてくれる。
私もそう信じて毎日を過ごしています。今日という日がみなさんにとっていい1日でありますように。
コメント